いちおう社会人
2025.09.02 Tue 「
[PR]
」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.07.14 Sat 「
明日があぶない
」
だらだらとした日常
いや、電車が、ね。
仕事があるから行くけども。
電車のせいで代休なんかになってたまるか!
無理矢理行くだけ行って
帰りの電車がやばくなったら
「帰れなくなるぅぅぅ!」
とかマネージャにゆって帰してもらう
まぁでも我が家の場合
銀座くらいならパピーが車で迎えに来てくれるので
なんやかんやで平気やねんで
つうか
それよりも
今、京葉線がこないんだけど
どうゆうことですか
どうゆうことだボケェ!
(すみません)
PR
2007.07.13 Fri 「
わーははは
」
だらだらとした日常
色塗ったらなんかきも
もっといやらしく塗るにはどうしたらいいでしょうか。
「ンーッ!」ってゆっててガムテはがしたら
唇がちょっと切れて血がにじむんだよ萌える(笑)
いやなんかガムテープって
無理矢理くさい雰囲気がプンプンするから
!(すみません)
今日は1日原稿をやりました!
ペン入れ終わったぞ。
2007.07.12 Thu 「
わあ!
」
だらだらとした日常
電車で目の前に座ってるおじさんが
うちの靴はいてる
なんだかんだでうれしいのであった
2007.07.12 Thu 「
存外修羅場
」
だらだらとした日常
いやー明日2年ぶりくらいにペーパーテストなんですよデパートの
しかも2ヶ月働いててやっとあした入店研修だからコレ
どんだけゆるい。
なのでほんとうは勉強(主に暗記)とかしなきゃなんですが
暗記なんて大学3年の前期にとったイスラム文化論かなんか以来なので
…がんばります(不安)
ひとさまのサイトで見つけた銀魂関係の占い
●銀魂キャラ成分分析占い
acchiの63%は、坂本辰馬で出来ています。
acchiの16%は、高杉晋助で出来ています。
acchiの15%は、桂小太郎で出来ています。
acchiの4%は、定春で出来ています。
acchiの1%は、神楽で出来ています。
acchiの1%は、志村新八で出来ています。
●銀魂キャラ占い
性格:
人前では
定春
のように振る舞うあなたですが、本質的には
坂本辰馬
に近い性質を持つようです。
あなたの
定春度は31%、坂本辰馬度は47%
です。
外見・ルックス:
あなたの外見からは
沖田総悟
的な特徴を見て取れます。
あなたの
沖田総悟度は44%
です。
相性:
会話を積み重ねることで、
高杉晋助
との関係がより深くなりそう。
あなたと高杉晋助との相性は
61
%です。
キャラ占いの外見と性格が逆な気がするけど
どうやらモジャモジャ成分が多いらしいな私は
正解だけどな!
それにしても攘夷色がつよい
銀も土も山も寸分も出てこないチクショー
●つん成分占い
acchiの54%は、田/中/聖で出来ています。
acchiの27%は、亀/梨/和/也で出来ています。
acchiの9%は、田/口/淳/之/介で出来ています。
acchiの4%は、中/丸/雄/一で出来ています。
acchiの4%は、赤/西/仁で出来ています。
acchiの2%は、上/田/竜/也で出来ています。
すみません出来心です
でもこの結果は見事じゃないか(笑)
べーざきさんに突然の私信>
ガムテープ(しかも紙のやつ)で縛るのが
個人的にひじょうに好きなんですがどうですか、ね(すみません)
2007.07.10 Tue 「
そういえば
」
だらだらとした日常
こち亀ノベルズが読みたいのです
大沢てんてーと京極てんてーの
麗子と中川が読みたい(笑)
特に麗子
2007.07.09 Mon 「
明日を考えてたら胃がなんかおかしくなってきた
」
だらだらとした日常
明日ねー
会社に、本社に行かなきゃいけないんですよー
何がイヤかというとまあ売り上げ報告とかそんなんですよ
死にたい
あとは朝すこし早起きして新橋のオッサンに巻き込まれて行くのがイヤです
死にたい
朝の新橋のアルコール臭がすごく嫌いです
ほんとあそこの街はありえんくらい酒臭い
ただ、昼飯はまじでおいしい
今日はひっさしぶりに1日家にいて幸せでした
午前中二日酔いで寝てたけどな
昨日盛大に吐いてあまりの眠さにトイレで寝てたら
うちのばーちゃんが夜中起きてびっくらしてめっちゃ心配された
そして朝起きたら母と祖母が恐る恐る「だ、だいじょうぶ?」と言っていた
いやいや死なないからね。
ていうかこの歳になって酒飲んで吐いたりしてごめん、ほんとすいません
まぁワインほぼ1本は開けたからな(2人で2本)すみません
あとほんとに5連勤最終日の帰りなんかに飲みに行くのが間違ってました
世間にごめんなさい
そんなかんじで今日はひっさびさの平日自宅でしたので
CSI~水戸黄門までスペシャルに見てしまいました
CSIは偶然やってるの見つけたんだけどウォリックが相変わらずかっこよくて
グレッグがなんか知らんうちに現場に出てて、ちょ、かーわーいーいーとか思ってました。
CSIてやっぱDVD無いんだね…ハー全部みたい
やっぱ水戸黄門いいわ。お銀がなんで真っ赤なエナメルの装束なのかはさておき
今回のんはなんかイレギュラーな回だったらしく
お銀の入浴シーンもなくてガッカリ(どこのおっさんだ)
そういえば必殺仕事人!新シリーズ!
あれはなんだ
もーごめん
最近の時代劇さーほんと八丁堀と鬼平犯科帳くらいじゃねー?おもしろいの。
いやもう、そりゃ水戸黄門とか大岡越前とか遠山のとか暴れん坊とか(笑)
それらのストーリーとキャストが大概決まっちゃってるのはいいんですよ
必殺はね、たぶんあれ
じゃぬーずがきらいなのかな?わたし
ごめん正確には
じゃぬーずが出てるドラマがきらいなのかな?
松/岡の髪型とかが許せなかったんだよ
あとね、必殺の仕事シーンの、もうほんと見せ場のとこで
あの安いCGは無いとおもう
時代劇のよさはCGを使わずにどこまでやれるかというところがいいんじゃないのかなぁ…
CGを使わないことで胡散臭い感じになるところが(笑)また良いんだと思うのだが
ホラ例えばこう忍者が屋根の上飛び上がるシーンとか
ジャンプするシーンからいきなり屋根に着地するシーンに切り替わることで
ここまで飛び上がったんだぜ、というまあひとつの形式的なカットでさ
それがまたよくないですか?どうですか?
いやあのね
今回の必殺は藤田ま○とのシーンがやっぱいちばんステキだったよ
こないだやってた(あれ?まだやってた?)よろずや何とかていう時代劇も
なーんかなぁ…面白くないわけじゃないのだけど
主人公のキャラがよわい…(担当かおまえは)
あと最近例の仮面のライダーとかに特に見られるけど
なんかこう家族関係とかキャラ同志の相関関係が複雑すぎて
ある程度を越えると要領オーバーみたいになって途端におもしろくなくなる。
もう八丁堀でぎりぎりだな。ていうか8人の名前ぜんぶ憶えてねーし(笑)
(ごめんなさい青山さまばっかり見ているせいです)
幕末ものとか赤穂浪士とか戦国武将とか
ああいう大体は歴史通りで一般常識でわかるであろう複雑さなら問題ないんですが
オリジナルキャラ設定であまり複雑だともー手がつけられん
誰が誰の嫁で親でなんでこいつと仲良くしてるの?みたいな
私だけか
やっぱ時代劇はそれらしく善人と悪人がスッパリしてるほうが好き
えーとまあそんなかんじで今日はマミーにハイテックを買ってきてもらって
(自分で行けよ)
原稿のペン入れをしててかなり順調にやってたのですが
最後の2ページを下書きするのわすれてて
(忘れたというか後回しにしてただけなんですけど)
というかむしろオチをどうするのかまだ決めていなくて
いろいろ悩んで結局まだ描いてません。
でも表紙はもう描いたよ。
パソコが壊れたりしなければ無事に夏出せると思うんだけど…が、がんばります
あーもう寝ないとていうかそのまま起きたくない
大江戸のかぶきちょうで目がさめたらいいな
できればさっちゃん設定で銀サンのうえに落っこちてくるかんじで
(ほんとうにすみません)
< PREV
MAIN
NEXT >
PAGE TOP
忍者ブログ
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ぎんたまの方向について
(04/04)
地震が!
(03/12)
や、やばい
(11/11)
初メリッサ
(09/28)
久々に履く靴はどれもみな足がいたい
(09/10)
最新CM
くそう!(就職活動やりなおしてー)
(04/09)
あははh
(04/09)
無題
(返信済)
(01/16)
無題
(返信済)
(01/01)
ユキたん!
(返信済)
(12/27)
カテゴリー
だらだらとした日常 ( 544 )
本感想 ( 8 )
映画感想 ( 9 )
ばとん ( 35 )
レス系 ( 46 )
未選択 ( 0 )
リンク
HOME
管理画面
新しい記事を書く
バーコード
お天気情報
-
天気予報
-